【パンダ】
体を動かして遊ぶ事が大好きなので、室内ではマットを使った運動遊びや、園庭に出て車に乗って遊びました。
プール開きをし、体調に合わせて水遊びを行っていきます。
【リス】
なぐり描きやシール貼りを取り入れ、指先を使った遊びを取り入れました。
水遊びの前に「冷たい」と感じる感触遊びを取り入れ、水に親しみを持ったことで、水を怖がることなく楽しんでいます。
【クマ】
7月から待ちに待ったプール遊びが始まりました。プール開きの前日には水着を着てプール掃除を行い、プール遊びに期待を持っていたクマ組さんです。水を怖がる事なく、ワニ泳ぎや、バタ足など楽しんで遊んでいます。
【プール開き】
アンパンマンのペープサイトを通して、約束事をしました。その後みんなと一緒に体操「わーお」をし、プール開きが始まりました。安全に楽しいプールあそびを楽しみましょう。
【七夕会】
七夕シアターをみました。1年に一度だけ会うことのできる織姫と彦星について、なぜ笹の葉を飾るのかについて知りました。
地域のお友だちも参加してくれました。
【子育て】
夏祭りには保育園のお友だち、卒園児のお友だち、地域の方々等たくさんの方に来ていただき、楽しいひとときを過ごしました。
【玉ねぎの皮むき】
玉ねぎがどんな野菜かを知るために、実際に触れたり、におったりしてみました。玉ねぎの皮をいくら剥いても中身が出てこなくて驚いたり、匂いをかいで鼻がツーンとしたり、玉ねぎを通してたくさん発見をしました。
【地域】
尾浜商店街の夏まつりに、尼崎さくら保育園と合同で『さかなつりやさん』を出店しました。
たくさんの方が来て下さり、ありがとうございました!